全日本社会人ターゲット選手権に参戦してきます!
2014.05.29 Thursday
6月22日〜23日に兵庫県で開催される全日本社会人ターゲット選手権に、一般男子の部で出場できることになりました。社会人の70mラウンドでの申請者のうち、全国上位22人に入ることができました。選手を引退する前に出た最後の全国大会がふくしま国体なので、実に19年ぶりの全国大会出場になります。
昨年に17年ぶりに選手として再復活デビューを果たしたのですが、身体の使い方を正しくマスターしていれば、ブランクが長くても何の心配もいりませんね。今年で40歳になりますが、スポーツ医療チームと一緒に学ぶことで身体に負担なくレベルアップすることができます。
勘違いされている方や、間違った取り組みをされている所が多いのですが、アーチェリーは気合いや根性などの精神論的なスポーツではありません。正しい身体の使い方を、いつもと同じように行うだけという、きわめて単純なスポーツです。
大きな試合に出る時に「頑張ってください!」と言われる事が多いので「頑張ります!」と、おこたえしてはいるのですが、いつもと同じ事を、いつもと同じように、いつもと同じ距離を、いつもと同じ道具をつかって、いつもと同じ大きさの的に向かって行うだけの事なので、じつは試合だからといって、ふだんと違うことは何もありません。
なのでみなさん、試合に出るときは思いっきり楽しんでください。
私はいつもと同じ事をしてきます♪
昨年に17年ぶりに選手として再復活デビューを果たしたのですが、身体の使い方を正しくマスターしていれば、ブランクが長くても何の心配もいりませんね。今年で40歳になりますが、スポーツ医療チームと一緒に学ぶことで身体に負担なくレベルアップすることができます。
勘違いされている方や、間違った取り組みをされている所が多いのですが、アーチェリーは気合いや根性などの精神論的なスポーツではありません。正しい身体の使い方を、いつもと同じように行うだけという、きわめて単純なスポーツです。
大きな試合に出る時に「頑張ってください!」と言われる事が多いので「頑張ります!」と、おこたえしてはいるのですが、いつもと同じ事を、いつもと同じように、いつもと同じ距離を、いつもと同じ道具をつかって、いつもと同じ大きさの的に向かって行うだけの事なので、じつは試合だからといって、ふだんと違うことは何もありません。
なのでみなさん、試合に出るときは思いっきり楽しんでください。
私はいつもと同じ事をしてきます♪